コンテンツへスキップ
As you like.
Why don't you believe in, robot'll save the world?
  • ホーム
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

カテゴリー: Asterisk

Asterisk

Asteriskでエコーテスト

Posted on 2016年12月8日 by m-shiomi / 0件のコメント

表題の通り、Asteriskでエコーテスト用アカウントを作成する方法についてメモ。

Asterisk

Asteriskの暗号化通信についてのメモ

Posted on 2016年5月20日 by m-shiomi / 0件のコメント

Asterisk上の暗号化についていろいろ調べていて、ちょっと気になったのでメモ。通信を開始するときと、実際の通信が始まってからの暗号化は別物であること。

Asterisk

Asteriskでボイスチェンジャー(ピッチの変更)

Posted on 2016年5月10日 by m-shiomi / 0件のコメント

Asteriskで音質を変えたい場合、ピッチをいじることで一応対応できる。他人の声になることは多分無理だけど、誰の声かを特定することはできなくなりそう。変更方法は、/etc/asterisk/extensions.con...

Asterisk

Asteriskのログ管理

Posted on 2016年5月9日 by m-shiomi / 0件のコメント

Asteriskはログ機能があるけど、ほっておくとどんどんファイルサイズが大きくなるし可読性も悪くなる。ログを管理するにあたってよく使いそうな機能のメモ。設定内容は/etc/asterisk/logger.confを参照...

Asterisk

Asteriskで高音質なspeexを使いたい場合

Posted on 2016年5月7日 by m-shiomi / 0件のコメント

Asterisk経由でLinphone同士の通話をする際、Linphoneで指定しているCodecがAsteriskでも許可されていないと、正しく通話できない。Linphoneで指定できるspeexには8000、1600...

Asterisk/AWS/Linphone

AWS上に構築したAsteriskで起きたトラブルなど

Posted on 2015年11月13日 by m-shiomi / 0件のコメント

AWS上に構築したAsteriskでLinphone間の通話ができるまではいろいろと試行錯誤したので、その際に起きたトラブルや対処法などをメモ。

Asterisk/AWS/Linphone

AWS上に構築したAsteriskを利用してLinphone間で通話

Posted on 2015年11月12日 by m-shiomi / 0件のコメント

AsteriskでLinphone間の通話をサポートするには、いろいろな設定が必要になるので以下メモ。

Asterisk/Linphone

AsteriskをAWS上に構築して起動するまで

Posted on 2015年11月11日 by m-shiomi / 0件のコメント

AsteriskはオープンソースのIP-PBXのソフトウェア。LinphoneなどのSIPクライアント間で通話するためのアカウント管理なども可能。これをAWS上のインスタンスで稼働させて(ちゃんと)設定すれば、VoIPに...

最近の投稿

  • Windows10で無線LANのプロファイルが保存できなくなった場合の対処方法のメモ
  • Windowsでの音声合成とその保存
  • PowerPointの図をWordに貼り付ける時や、EPSに変換したい時のメモ
  • C#で非同期のソケット通信
  • Touchenceのセンサを読み取るサンプルをGitHubに上げてみた

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年8月 (1)
    • 2020年4月 (1)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年5月 (1)
    • 2017年4月 (12)
    • 2017年3月 (2)
    • 2016年12月 (6)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (11)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (5)
    • 2015年11月 (4)
    • 2015年10月 (5)
    • 2015年9月 (8)
    • 2015年8月 (4)
    • 2015年7月 (14)

    カテゴリー

    • Android
    • Asterisk
    • AWS
    • Blender
    • C#
    • Edison
    • EPS
    • htaccess
    • ipkg
    • libGDX
    • Linphone
    • Miscellaneous
    • PowerPoint
    • Pulseaudio
    • RaspberryPi
    • Research
    • ROS
    • VMWare
    • VS2015
    • Windows
    • Word
    • 未分類

    Social media

    Follow Us on Twitter

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2023 As you like.
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy