コンテンツへスキップ
As you like.
Why don't you believe in, robot'll save the world?
  • ホーム
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー

タグ: Windows

Windows

Windowsでの音声合成とその保存

Posted on 2020年4月15日 by m-shiomi / 0件のコメント

動画のナレーションに使うために、Windows上の音声合成を試した際の手順のメモ。

Linphone

WindowsのLinphoneでDTLSの利用を試す(ただし上手くいかず)

Posted on 2016年5月19日 by m-shiomi / 0件のコメント

引き続きLinphoneの暗号化通信について。前回、WindowsのLinphoneでZRTPは使えるようになったけど、DTLSは使えなかったのでいろいろ試してみた。結果的には失敗したけど、メモっておく。

Linphone

WindowsのMinGWでLinphone3.9.1のコンパイル

Posted on 2016年2月29日 by m-shiomi / 0件のコメント

諸事情からMinGWでLinphone3.9.1のコンパイルを再チャレンジ。Edisonの時と同じように、belle-sipは1.4.2を指定。そこは問題が無かったものの、Linphone本体のコンパイルで謎のエラーが。

Windows

Windows phoneで証明書を利用してWPA2-EAPに無線LAN接続

Posted on 2016年1月15日 by m-shiomi / 0件のコメント

Windows phoneでの接続はとっても簡単。

Windows

Windows10にアップグレードしたらmingw/msysが使えなくなった場合の対応

Posted on 2016年1月14日 by m-shiomi / 0件のコメント

Windows10にアップグレードしたら、mingw/msysも使えなくなった(正確にはコマンドを実行すると全てエラーになる)場合の対応。こちらのURLを参考に、でも自分の環境ではexeやdllの場所が違ったので若干違う...

VMWare/Windows

Windows10にアップグレードしたときにVMWareが起動しない場合の対応

Posted on 2016年1月13日 by m-shiomi / 0件のコメント

Windows10にアップグレードしたら、それまで利用していたVMWareが起動しなくなったので、その場合の対応方法をメモ。調べたらすぐに見つかったけど・・・

Linphone

Linphoneのメモ@20150911

Posted on 2015年9月11日 by m-shiomi / 0件のコメント

色々試した中で気が付いたことを列挙中。上手くいく手順が見つかったら、その辺を改めてまとめる予定。

Windows

Windowsでbzeroの代わりになる関数、SecureZeroMemory

Posted on 2015年8月4日 by m-shiomi / 0件のコメント

WindowsのCで、配列をゼロクリアしたいときに調べていた時のメモ。 memsetでもいいけど確実にゼロにしたい場合は、SecureZeroMemoryを使う。 一度調べて使っていたのに、すでに忘れてしまってまた調べた...

最近の投稿

  • Windows10で無線LANのプロファイルが保存できなくなった場合の対処方法のメモ
  • Windowsでの音声合成とその保存
  • PowerPointの図をWordに貼り付ける時や、EPSに変換したい時のメモ
  • C#で非同期のソケット通信
  • Touchenceのセンサを読み取るサンプルをGitHubに上げてみた

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年8月 (1)
    • 2020年4月 (1)
    • 2018年3月 (1)
    • 2017年5月 (1)
    • 2017年4月 (12)
    • 2017年3月 (2)
    • 2016年12月 (6)
    • 2016年6月 (2)
    • 2016年5月 (11)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (5)
    • 2015年11月 (4)
    • 2015年10月 (5)
    • 2015年9月 (8)
    • 2015年8月 (4)
    • 2015年7月 (14)

    カテゴリー

    • Android
    • Asterisk
    • AWS
    • Blender
    • C#
    • Edison
    • EPS
    • htaccess
    • ipkg
    • libGDX
    • Linphone
    • Miscellaneous
    • PowerPoint
    • Pulseaudio
    • RaspberryPi
    • Research
    • ROS
    • VMWare
    • VS2015
    • Windows
    • Word
    • 未分類

    Social media

    Follow Us on Twitter

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2023 As you like.
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy