URG-04LX-UG01がいくつかあるので、複数台のURGをROSで利用するための手順を調べたのでメモ。後述のように、地図作成に利用するにはひと手間必要そうなので残念ながらそこまではたどり着けず、現時点では表示のみ確認。
第1回超高齢社会における生活支援に向けた地域産業創出を考える研究会で講演します
平成27年7月29日(水)に奈良学園大学で開催される「第1回 超高齢社会における生活支援に向けた地域産業創出を考える研究会」で15時50分から50分ほど講演します。詳細はこちら。
スケジュールとか間違えたらシャレにならないので宣伝も兼ねてメモっておくのです。
スポンサーリンク
libGDXを新規に使うときのメモ
マルチプラットフォーム対応のゲームを作るときにお世話になったとっても便利なライブラリ。開発用PCを変更したときに参考にした情報をメモ。
WindowsのCでコマンドラインオプション
Cしか使えない案件で複数OSに対応する必要があったとき、Windowsだとgetoptがそのまま使えなかったので代替策を探してみたときのメモ。
C#でコマンドラインオプション
C#で作ったExeファイルにコマンドラインオプションを与えるときに調べたときのメモ。
.htaccessでリダイレクト
独自ドメインに研究関連のページをリダイレクトした時のメモ。
RoombaをROSで動かすためのメモ
ROSのインストールから動かすまでのメモ。
Hello world!
始めてみました。
スポンサーリンク